こんにちはダニ!わしはさんかくやまべェ
今日は「山の日」っちゅうことで、わしの住処である西区三角山にも、たくさんの登山客が訪れているダニ。
カラダラボ山の手の職員がご利用者様の健康を祈願したいということで、三角山を案内したダニ。
西区三角山は、札幌中心部からも近く、気軽に登れる山として人気ダニ。最近じゃトレイルランニングという競技の訓練にも活用されており、初心者からベテランまで様々な人が楽しんでくれているダニ。登山道がいくつかあるが、今日は山の手から登ってみるダニ。
一の坂から十の坂まである登山道は、歩きやすい道もあれば、岩場もあり、気軽とは言えな登山が楽しめるダニ。半分まで来て一休みじゃ。
標高311.07mの三角山を30~40分で登頂できたダニ。あいにくの曇り空じゃったが、天気が良ければ札幌市内や石狩湾も望める景色ダニ。
わしの住処にようこそ!
わしの姿を写真に撮っていると、どんどん登山客が増えてきて...
みんなと一緒に写真を撮ってもらったダニ。
みんなの健康を祈願して、無事に下山していったダニ。またわしに会いに来るダニ。待っておるぞ~。
ということで、本日案内をしてくださったさんかくやまべェさん、ありがとうございました。そんなさんかくやまべェさんは、札幌市西区の環境キャラクター就任から今年で10周年になりました。8月1日より、ゆるキャラグランプリ2017に参加しています。応援よろしくお願いします!!応援はコチラ→「全国ゆるキャラグランプリ2017」
コメントをお書きください